「子ども食堂」サミットのお知らせ

「子ども食堂」サミット

「食」は子どもの成長に大きな影響を与えます。
保護者の帰りが遅く、
コンビニ弁当や菓子パンで夕食を済ませている
孤食の子どもたちがいます。
子どもたちの「食」の現状と
地域で「食」を含めた支援に乗り出している
団体の活動報告を聞き、
私たちにできることを考えたいと思います。

◇日時:平成27年1月12日(祝・月)14:00~16:30
◇会場:豊島区立勤労福祉会館6階 大会議室
◇定員:100名(先着順)
◇参加費:無料
◇内容
基調講演 「“おいしい・うれしい・たのしい”でつながる居場所」 
講師:NPO法人フリースペースたまりば 理事長 西野博之氏

パネルディスカッション 
パネリスト:「あさやけ子ども食堂」(豊島区) 
山田和夫氏/「子ども食堂/だんだん」(大田区)
 近藤博子氏/「Kiitos(キートス)」(調布市)
白旗眞生氏/「子ども村:中高生ホッとステーション」(荒川区)
大村みさ子氏

◇主催 NPO法人豊島子どもWAKUWAKUネットワーク
◇後援 豊島区/NPO法人TENOHASI
◇申込・問合せ ℡:03-6659-6775、fax:03-3980-3128、
Email:info★toshimawakuwaku.com
(★を@に変えて入力してください)

平成26年度東京都広域食育推進民間活動支援事業

西野博之氏プロフィール
1986年より子どもの居場所づくりにかかわる。
1991年、川崎市高津区にフリースペースたまりばを開設。
不登校児童・生徒やひきこもり傾向にある若者たち、
」さまざまな障がいのあるひとたちとともに
地域で育ちあう場を続けている。
2003年7月にオープンした川崎市子ども夢パーク内に、
川崎市の委託により公設民営の不登校児童・
生徒の居場所「フリースペースえん」を開設、
その代表を務める。2006年4月より川崎市子ども夢パークの所長に就任。
2001年から民間基金
「NPO法人神奈川子ども未来ファンド」の初代理事長として、
子どもの育ちや子育てを社会で支えるしくみの創設に取り組んだ。
また、2010年10月に横浜で開かれた
「第5回 冒険遊び場づくり全国研究集会」にて実行委員長を務めた。
精神保健福祉士。かわさきチャイルドライン代表。
著書
『居場所のちから-生きてるだけですごいんだ-』 
<2006年3月刊 教育史料出版会>

この記事を書いた人

blog_before2023