4/28(土)炊き出しボランティア日記

炊き出し、生活相談など何度か参加させていただいているボランティアの杉山です。TENOHASIのボランティアに参加し始めたのは、昨年末くらいからなのでまだまだ新人です。

今日は午前中の調理から夕方の生活相談まで参加し、たくさんのボランティアさんや元路上生活の方たちとお話しができて、楽しく充実した1日となりました。炊き出しメニューはシャルマホールディングスさんのカレーということで、調理はいつもよりゆっくり、交代で休みながら和気あいあいとした雰囲気でした。

「サラダの人参は食べやすいように細かい千切りね!」など、炊き出しに並ぶ路上生活者の方たちを思う言葉がいつもあります。参加していつも感じることですが、様々な年代、職業の方たちと元路上生活の方が一緒に活動をするって、素晴らしい! そして、以前は路上生活をしていたという方たちが、今度は支援する・ボランティアの側にいるということに私はとても感銘を受けるのです。その姿はたくましく、素敵だなと。


さて、私が路上生活の方と具体的に関わったのは、今から4~5年前病院の医療ソーシャルワーカーとして働いていた時が最初かもしれません。路上生活の方が救急搬送されてくると、身元確認やどこで倒れていたのか、これまでの生活はどうしていたのか、治療が終わったらどう生活をしていきたいのか、退院先をどうするのかなど急ピッチで確認しなければなりません。多くの方は「生活保護は受けたくない」「役所の世話になんてなりたくない」「もとの場所(路上)へ戻るから」と言ってきました。当時の私は「???」「一体どうしてなのだ?」と頭を抱えました。退院先は路上? 本当に路上に帰して良いのだろうか・・・と。そうこうしているうちに退院できる状態まで元気になり、みなさん待てないのか「もう退院するから!」と言って自主退院したり、知らない間にいなくなっているという状況。でも再び救急車で搬送されてきて・・・。

TENOHASI事務局長の清野さんからの講義、東京プロジェクトに関わるみなさんからのお話などから、だんだんと路上生活者を取り巻く社会の問題を知ることができ、医療ソーシャルワーカー時代にしっかりと関われなかった分をこれからボランティアでやっていきたいな、と考えています。ともに活動する仲間の輪も広げていきたいです。少しでも興味を持った方、ぜひ一緒にやってみませんか?(筆:杉山聖子)

TENOHASIからのお願い★

調理班トラック運転手募集!!

普通免許でOKな1,35トントラックです。
毎月第2,4土曜日の15時から20時頃まで、調理場所から東池袋中央公園の2往復をお願いします。
月に一度、二か月、三カ月に一度でもかまいませんが、長く続けてくださる方募集します。

鍼灸班受付募集!!

毎月第2,4土曜日の15時から20時頃まで、設営~受付~撤収まで。
定期的に参加してくださる方募集しています。

どちらも、あまり負担に思わずに、「出来そうかな」と思われた方、ぜひご連絡ください。首を長くしてお待ちしております!!

さらに、以下のお手伝いも募集中

①資金のカンパ・衣類や食料品や日用品など物資の寄付

∟ご希望の方は、TENOHASIHP(tenohasi.org)よりお問い合わせください

会報誌編集・制作・校正など

③渉外スタッフ

∟助成金の申請など

④ソーシャルワーカー

∟炊き出し・夜回りの生活相談、生活保護申請同行(月・木)など

炊き出しの食材・燃料の発注作業

⑥広報

Facebookやブログの更新(関連するイベントやマスコミ情報の発信など

上記、お手伝いいただける方は、tenohasi@yahoo.co.jpもしくは、

TENOHASIHP(tenohasi.org)よりお問い合わせをお願い致します。

私たちと一緒に、TENOHASIの活動をより多くの方に広めてみませんか。または、平穏な日常に違和感を感じているあなた、普段の生活では見えないものが見えるかも知れません。

参加してみたい方、お待ちしております!
TENOHASIは池袋で活動中です。

この記事を書いた人

blog_before2023