炊き出しボランティア日記Vol.53(夏祭り号)

8月13日(第2土曜日)

TENOHASIの炊き出しは、ほぼ定番スタイルの繰り返しなのですが、
年に3度だけ、いつもと違う事を行います。
年末年始6日連続炊き出しの越冬活動、12月4週のクリスマスケーキ、
そして、8月2週の夏祭りです。

いつも長い調理場の一日が更に早く、この日は朝9時から始まります。
暑い中のそうめん茹で@野外は晴天。
早い時間から人手には恵まれたものの、やはり作業は大変なもので、

公園まで輸送して実際に配ったのは50分遅れでした。
ちなみに、ねぎ、なると、わかめが乗っています。

そうめんが遅れたので、やや時間が食い込みましたが、
この1年で亡くなられた方の霊をなぐさめる慰霊祭が今年も行われ、

多くの方が、花をたむけ、祈りを捧げました。
今年も、キリスト教の神父さんと、仏教のお坊さん達が同じ場所に集う
めずらしい形式で行われ、音楽の演奏もありました。

そして恒例のすいか割りも行われました。

(※体の向きは合っているんだけど、棒の向きが惜しい…)
用意した8個のすいかは全て池袋に居た方の胃袋の中へと消えていきました。
やはり、すいかに塩をまぶすと味が引き締まります^^

夕方からは、はりきゅう・マッサージ、医療相談、生活福祉相談がいつも通り行われ、
衣類配布はずいぶん早くに売り切れとなってしまいました。

19時からは年に2回しかないうちの1回、今年初のカレー配食です。
その時の画像がこれ↓なのですが、

まさかの流し撮り!!

カレーには福神漬けが定番ですが、いろいろあって大変なので、^^;)
白菜の浅漬けを代役にいたしました。
カレーには辛さがほとんどなかったのですが、30度近くある熱帯夜のため、
食べると汗が吹き出てきます。
配食が一巡すると、まかないとしてボランティアスタッフも同じものを食べるので、
全員汗まみれとなったのは読んでいるあなたにも想像は難くないと思います。

そして、帰り際には、お土産としてスポーツドリンクのペットボトルと、生活用品セット
(Tシャツ+トランクス[女性はパンツ]+石けん+靴下+タオル+
ひげそり[女性はシャンプー&リンス])をお渡しして

今年の夏祭りは無事終了しました。

帰省シーズンにも関わらず、本当に多くの方にご協力いただきました。
この場で御礼申し上げます。
次回からは通常の炊き出しに戻りますが、またの参加をお待ちしております。

☆彡 ☆彡 ☆彡

今回、参加してくださったボランティアの方は、歴代最高の87名。
そのうち、新規の方は15名。
炊き出しに並ばれた方は、昼が55名、総配食数127、
夜は247名、総配食数は495でした。

今後の炊き出し日程(全て土曜):8月27日、9月10日、9月24日

★ ★ ★

ボランティアに興味を持って頂けた方は、以下の形でご参加ください。
一回だけでもOK、出来る時間でOKです!

◆炊き出しボランティア 調理班(2部制)◆
炊き出しボランティアは調理班と公園班に分かれています。
調理班(前半)は、調理道具の洗いものや、お米をといだり野菜を切ったりします。
男手が必要な作業も多数ありますので男性の方も臆せずにご参加ください。
調理は11時開始となっていますが、途中からの参加、途中抜けでも歓迎です!

調理班(後半)は、配食で使った発泡スチロールのカップや、
コーヒー配りで使ったコップなどをひたすら洗っていきます。
公園の配食が終わって満足して帰られる方が多い上に、地味な作業なので、
慢性的に人手が足りないのでぜひご参加ください。
20時半集合で、場所は調理班(前半)と同じです。
ご参加いただける方は、【tenohasi ホームページ】のお問い合わせフォームから、
前日までにご連絡ください。折り返し場所等の詳細をお送りいたします。
なお、調理場所はご厚意でお借りしているため、ネット上での公開はしておりません。

◆ 炊き出しボランティア 公園班◆
衣類配布や配食などのお手伝いをしていただける方は、
16時15分~18時ごろに東池袋中央公園に直接お越しください。
こちらはアポなしOKです!
衣類配布があれば17時ごろから配布、配食は19時からです。

なお、「調理も配食もやりたい!」というバイタリティ溢れる方もご安心ください。
調理が終わり次第、スタッフと一緒に公園に移動して頂けます。

◆夜回りボランティア◆
毎週水曜日、池袋駅前公園でお弁当を配布した後、3~4チームに分かれて、
池袋駅構内や周辺をまわって、路上生活している方の安否確認をしています。
途中で帰ってもOKです。
夜回りで配るお弁当づくりも、夕方から行っています。
詳細は、【tenohasi ホームページ】のお問い合わせフォームをご利用ください。

◆その他、各種ボランティア、カンパなど◆
役所や病院などへ同行をする生活福祉相談ボランティア、資金や物資のカンパなどは、
【tenohasi ホームページ】の「募集中」ページをご覧ください。

よろしくお願いいたします!

tenohasi運営事務局

★ ★ ★

過去のボランティア日記:
【炊き出しボランティア日記一覧】

この記事を書いた人

blog_before2023